ツイキャスにゲスト参加します! お知らせ 2016年08月11日 0 急なのですが、8月11日(本日)22:00〜すいちゃ様のツイキャス「僕はここまでおでこです」にゲストで参加することになりました!オンライン上でお話するのは初めてなので、とても緊張しますねっ!http://twitcasting.tv/h_suicha/movie/285517224多分こちらで見られると思うのですが、ツイキャス機能がちょっとあやふやなのでもし上手く見られないようでしたら、横のTwitterの方の開始ツイから飛んでいただければ確実かと思われます……あまり親切設計でなく申し訳ありません!お話するのはコミケ&新刊、あとは桃ノ木の制作スタンス等について切り込んでいくよ!とのことです…上手く答えられるだろうか!そんな感じで、お時間が合う方はいらして頂ければ幸いです2018年六月追記お誕生日にすいちゃさんの漫画「異世界のお嬢様」のネタを描かせていただきました!誕生日おめでとうございます! へ[0回]PR
じゃじゃ鬼少女と吸血鬼・4日目 作家:桃の木 2016年08月06日 0 桃ノ木です!稲見さんとのコラボ作品『じゃじゃ馬少女と吸血鬼・4日目』を更新しました!pixivhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=582355963日目でカタリーナが持ち込んだロボット掃除機と一つ屋根の下で生活することになったウォルフェン卿、機械を知らないおじいちゃん吸血鬼はどうするのか…!せっかく新メンバー(人間じゃないけど)が加わったので表紙も新しくしておきました!大体表紙で全てがわかるという…//読んでいただけたら嬉しいです!以下拍手返信 つづきはこちら へ[0回]
お礼絵! 作家:桃の木 2016年07月31日 0 桃ノ木です以前ゐおり野さんに描いていただいたダグラスのお礼としてカペラちゃんを描かかせていただきました!カペラちゃんは可愛い山羊の女の子で、スカートの中からコウモリが出てくる…という素敵な設定の子です(…パンチラ狙ったらたいへんなことになりそう)本物はもっと可愛いのですが…真似して描いた筈なのに全然魅力的になりませんね!もっと女の子を可愛く描けるようになりたいです…っ後、最近あったことでpixivに投稿したヴァンメイのストラップ絵&サンプルがそれぞれデイリーランキングに入りました!閲覧&評価ブクマして下さった方々ありがとうございます!たくさんの方に見ていただけて嬉しいです! へ[0回]
C90新刊の表紙ができました! お知らせ 2016年07月27日 0 桃ノ木です前々からちらほらと話題に出していたのですが、コミックマーケット90に参加します!8月14日(3日目)【メアリー/お38a】創作・19世紀英国メイド漫画コミケに創作で参加するのは初めて、ということで色々緊張しております!サークルカットはこんなかんじ カタログをお持ちの方は探してみていただけたら嬉しいです!新刊はヴァンメイシリーズ番外編メイド漫画となっております伯爵家の階下で起きているメイド達の日常のお話ダグラスとキアイラのラブコメは今回はオマケ程度です前にも書いた気がしますが、お屋敷話ということで割と登場人物が多くなってしまっていますが…なんかたくさんメイドさんがいるなー程度で読めるんじゃないかなと個人的には思っていますただ、ダグキアの心情表現の為に少し過去回想など入ってしまっていて、そこらへんが…短編として厳しいのかなと思ったり。素直にシリーズナンバリングしても良かった気もしますがせっかく単発話を描く!と決めたので番外編とさせていただきました!初見の方がいらしたら、もうほんとどう読めるのか教えていただきたいです!また週末にでも(締切後…)本編サンプルをUPできたらいいなと思っています! へ[0回]
ゐおり野さんに描いていただきました! 作家:桃の木 2016年07月19日 0 桃ノ木です!今日は頂き物の紹介と、進行中の原稿のお話です!先ずはジャジャーン♪ゐおり野さん(@wiorino)にダグラスを描いていただきましたー!いつも紳士を描かれているイメージがあったので、うちの紳士枠をお願いさせていただきました、本当にありがとうございます〜//ゐおり野さん節のカッコ可愛いダグラス…凄い色気があって好きです//ゐおり野さんはTwitterで知り合った方で、ハロウィンやヴィクトリア朝の創作をされていて凄くお洒落な世界を描かれる方です!オススメ(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=56388088)ベタを上手く使うのが苦手なので、かなり見習いたいです…っイラストありがとうございました!後、コミケの新刊はやっと印刷所に予約を入れました!…通常締切の最終日に。きっと予約殺到しているんだろうな…申し訳ないな…と思いつつ、余裕入稿できる自信はないのでそんな感じに。頑張ってなるべく早く仕上げたいです!今回は「短編」を制作すると言っていたのに最終的には60Pくらいの本になりそうです私の知ってる短編と違う… 扉絵お屋敷のお話ということで、みんなが集まるお出迎えのシーンです 裏表紙用のトマスさん彼のカラーを描くのは本当に久しぶりでした!これでカラーアイコン等作る時も困りませんねご主人と同じ顔、という設定なのですがいつ見てもあまり似てないような気がしてしまいます…表紙やサンプルも七月中に出せたらいいなと思います! へ[1回]
近況 作家:桃の木 2016年07月11日 0 桃ノ木です、裏では毎日、せっせと原稿を描く日々です!そろそろ印刷所のコミケ用の締切がカウントダウンされてくる頃で、割と焦ってます何分描くのが遅く、頑張ってもMAX1日1ページ、ということで逆算が簡単だったり…更にそれとは別に表紙とか作らなきゃ〜!となっております今回の漫画は、久々に新しい試みをしていて物語をシーンごとに区切って短編的な扱いをしていますなので、読み応えとしてはサクサク進んで行くような感じになるかと上手く面白くなってくれたらいいなと期待してます//お話としては、完全なるメイド回です!ヴァンメイの⑦⑧で描けなかった働くメイドさんを見てみよう!みたいな感じで、ストーリー重視だった⑨巻と比べると逆に仕草等を見せる場面が多くなるかと!趣味で着替えシーンも多数配置!オチ要員としてエドワードの出番が増える!メイドもキアイラの他に、お屋敷で働くハウスメイド達それぞれにスポットを当てて、出番を増やしたりしていますおそらく、ハウスメイドは八人もいるので作者以外の方はなかなか把握していないと思うのですが大丈夫です、別に覚える必要ないです!!群像劇みたいなものでしょうか、個々として覚えていただけたら一番嬉しいですが【キアイラ&メイド達】という認識でも楽しんでいただけるんじゃないかな、と思って作っております!後は前回、お屋敷に残ることになったカーリーをキアイラのお友達にしたいなーと言ったので、頑張って歩み寄ってもらってます//辛い背景が緩和された所為か、思いの外カーリーの刺が抜けてこの二人なら上手くやれるかも!と期待のまなざしを向けている感じです//そんな感じで進捗状況でした!メイド漫画、頑張って夏コミに並ぶよう描いていきたいです! へ[1回]
ディスニーシーへ行ってきました! 旅行 2016年06月26日 0 桃ノ木です久しぶりにディズニーシーへ行って参りました〜♪(写真ゴリゴリ加工しております)シーへは何度か訪れた事があるのですが、事前調べをあまりしない人なのでゴンドラに乗って、歩いて、景色を見て、食べて…終わっていました今回はディズニー通の友人と一緒ということで、ノウハウを生かして頂き初めて!ゴンドラ以外のアトラクションに乗りました!!待ち時間を見るアプリとかあるのね…! 15周年仕様の町ディズニーは建物が凄いですよね!朝七時半、朝ご飯を食べていなかったので開門と同時に飯屋を探す…腹が減ってはなんとやらですそれから行ったのが、センター・オブ・ジ・アースと海底2万マイル! どこも構内に入るのが初めてで、それだけでテンションあがりました〜!…いや〜だって、いつもは看板の前でUターンしますもん待つのが嫌いな人ですしかし日差し対策で日傘を持って行ったのですが、アトラクション乗るのにはやっぱり邪魔ですね〜(汗) お昼は色々とお店を迷って、メディテレーニアンハーバーのレストランで食べました!もうあちこち目移りするのですが、食事は細い方なのであまり食べられないのが悲しいですっ食べ歩きのお菓子等も魅力的なものがたくさんあって色々食べてみたかったです!シンドバットに乗ったのはご飯の前だか後だったか…。それから…私が一番乗ってみたかった…タワーオブテラーへ!!シーのアトラクションといえば…!みたいな奴ですよね(独断偏見)ヘンテコな作りのホテルだなあ、とか思いつつみんな乗ってるから乗ってみたい!!とか予々思っていました、興味本位です上がって落ちる系、だとは聞いていたのですがまさか下がってもう一回上がるんかい!!と、かなりビックリでしたー!ちょっとホッとしちゃったじゃないかー!うわー!聞く所によると、上下運動大盤振る舞いな期間もあるらしくあんなもん何回も上がられてたまるか!とか思いました(笑) さくさく進んでいるように書いてますが、あっち行ったりこっち行ったり池の周りをぐるぐる歩き回ってかなり疲れましたー後半から休憩時間が多くなり、座る事が増えましたここからは、のんびり建物を見たりお買い物をしたり。(目の前のお姉さんは知らない人です)プリンセスのエプロンシリーズが可愛かった…//後は、前に差し入れで頂いたクッキーが凄く美味しかったので自分用に買ったりしました! 園内に咲いてた黒い花?? マーメイドドラグーン中にはあまり入った事がなかったのですが子供向けの探検できそうなフロアがあって面白かったです!友人曰く、アリエルの秘密の部屋の再現度が凄いらしいのですがアニメを見たのが随分と昔の事だったので、細部まで覚えておらず比較できないのが残念でした!私が小さい子だったら、ここはもっと楽しかったろうな〜他にも色々回ったのですが、最後らへんはクタクタになってしまい早めに切り上げて帰りました!久々のディズニーは本当に楽しかったです〜// 足はパンパンだけど!色々案内してくれた友人には本当に感謝したいです//たっぷり遊んだので、原稿も頑張ってやらなきゃなと思います! へ[2回]
旧前田侯爵邸 旅行 2016年06月18日 0 桃ノ木です!旧前田侯爵邸の見学へ行ってきましたー! http://www.syougai.metro.tokyo.jp/sesaku/maedatei.htmlメイド喫茶ワンダーパーラーの撮影で見たり菊月さんのメイド本の舞台として拝見したり(Twitterで知ったメイド本の神!)アニメ『少年メイド』でも一部使われていて、興味はあったのですが7月から改修工事で二年間見られなくなる…!!という情報を耳にして、これはいかん!と慌てて行ってきました!館内は内外共に撮影可で、っぽい服を着て友達と撮影会みたいな事をしても楽しそうだなあ〜// とか思っていましたが、予想外に改修前とあってかお客が多くわいわいがやがやその機は完全に逃したようです意外と若い女の子もいて…もしや!あなたもアニメ見てますか!!?ショタメイド可愛いですよね!とか、余計な事考えたりしてました(多分違う)玄関ステップが大理石…!ああ、大理石ってお湯+石鹸で掃除だったかなあ…とか用法を思い出すスリッパに履き替える足が冷たい〜靴はビニール袋にいれて持ち歩くようでブーツとか履いて来なくて良かった…(もう暑いから履かないけど)とか少し思いました一階、元サロンの暖炉微妙に映り込んでしまったけれど、まあ小さいので放置で。人が入れそうなレベルの暖炉、凄い素敵!一階は喫茶室になっており、優雅な気分で紅茶を飲みました〜割と賑わっていましたが、食事等はないのでローテーションは早かったです会計は机の上、というレジスターがない点も、なんとなくいい!紅茶+パンフ一日に二回くらい説明会ツアーが開催されているようで参加した方々はポストカードが貰えるようです私はツアー途中から屋敷内に入ったので合流せず、普通に見学してましたよく見る階段赤絨毯の階段、もう凄い好き…!うちに欲しい!(???)ここを拠点としよう!をやりたい二階も一部の場所以外見学可能で、使用人のスペースらしき部屋も見られました!ご家族の部屋のしっかりした床や壁紙に比べ、しょぼい!という案の定の光景が見られて嬉しい///一番胸熱だったのが、ご子息とご息女のお部屋の間にある部屋?スペース白い床で壁も真っ白、明らかに使用人区画ああ、こっちの扉からお茶とか持っていったのかなー!道具とか置いてあったのかな!これぞ裏側の世界!と、白い部屋でよくわからん感動をしていました豪華な表側も好きですが、裏側を感じさせる物も大好きです//こんな感じで、楽しい見学でしたー!帰りは初の下北沢へ行って古着屋巡り。足が棒になるまで歩き回りましたよ〜!ーーーーーー後、明日は北海道COMITIAですね!会場には行けませんが、皆さん楽しんで下さい〜! へ[2回]