サブカルMBFes感想 イベントレポ 2021年11月24日 0 お久しぶりです、桃ノ木です!一年ぶりくらいにイベント参加をしてきました。参加したのはメロンブックス主催の【サブカルMBFes】会場は日本橋浜町のプラザマームという場所でした!まずはお越し下さった方々、Twitterで宣伝協力して下さった方々ありがとうございました! こんなビル!一階にお菓子屋さんが入っていて、イートインできるとの話を聞いてウッキウキで早めに会場へ行ったのですが、残念ながら昨今の情勢でイートインは休止されていました。まさかスペースでケーキを食べるわけにはいかないので諦め。 入り口には看板!設営完了!左右にはクリアボードが立てられており安心設計!自分のスペースが一目瞭然なのもありがたいですね。結果的には片方のお隣さんはいらっしゃらなかったので、広々とした角地になりました。新刊はカフェメアリーのイラスト集です!ヴァンメイ現代パロ・カフェメアリーへようこその世界観の本です。まさか単発で終わると思っていたカフェメアリーがイラスト集といえ続編が出てしまうとは…。予想外。で、新刊によってこの世界観の1冊目が漫画「メイドカフェメアリーへようこそ」になったのですが、改めて漫画の方のあとがきをチラッと見てみたら、当然ですが「これは現代パロです」「本編のネタ盛りだくさんなので気づいてくれたら嬉しいな」といった文言が山盛り。もちろん単発で読めるようにはしてあるので「これが新刊の元ネタです」という説明をするのですが、おそらく後書きを読んだ方は…なんだこれ?1冊目じゃないの?と、なりますよね。困惑された方がいましたら本当にすみません。でもこれで、カフェメアリーには更に元ネタがあって、それは全然違う19世紀のお話で同じガワを使ってる別人なんですが…となると、それはもうスターシステムで別の話ですよね。完全なシリーズでもない限り、あとがきに余計なことを書くのはやめようと思いました。そういう情報はペーパーが良いですね。そして、Twitterで宣伝している時には薄々と、会場入りしてはっきりと気づいたことがあるのですが……うち、ジャンル合ってないね?メロンブックスさんにイベントのお誘いメールをいただいて、サブカル…とは書いてあるけれど「オリジナル」もOKとあるし、じゃたまには参加してみようか!となったのですが、イラストや漫画をメインに置いていそうなサークルさんは本当に少なくてな、なぜ、此処に私が…と。おそらく以前委託した「ワンダーパーラー 別邸レポート」の本がお誘いの基準に引っかかったのだろうなと。だがそれっぽいのそれしかない!そんな感じで浮いていましたが、素知らぬ顔で座っておりました。会場ではゆったりとジブリアレンジのBGMが流れていました。あまり小さい会場のイベントに参加したことがなかったので、どれぐらい人が来るものか全然読めませんでしたが正直、とっても来場者の方は少なかったです!コミティアの二日後、文学フリマと同日ということで、混み合うまではしないだろうと予想していたのですが、開幕の混みもなく終始歩いている人が珍しい。始まりの挨拶が「文学フリマと同日なので、午後にはお客さんが来ると思います」といった感じで、運営さんが気の毒に…。かなり暇で、ちゃんとした筆記用具を持ってこなかったのが悔やまれました。とはいえ、私は少し早めに撤収したのですが、ラストの30分くらいにまさかの追い上げがありグッと来場者が増えたそうです。ちょっと見たかった。 浜町から人形町へ。 撤収後は人形町のタイニートリアティールームへ!いつか来て見たかったお店です!地下鉄を乗り継ぐしかこの辺には来られないので、地下鉄が苦手な私には遠いお店でした。お茶したかったのですが、一週間前の時点で予約が取れなかったので今回はお菓子をテイクアウトしに。店内もとっても可愛くて、いつかお茶もしたいなーと夢が広がりました。ケーキも大きくて美味しい!近所にあれば素敵なのに! イベント後の打ち上げは池袋のワンダーパーラーさんへ!(一週間前に浮気しようとしていたとは言わないで…)やっとコロナも東京一桁になったし今なら…と池袋へ。二年ぶりの癒し空間です!久しぶり過ぎて、ついメイドさんから目を逸らしてしまう!なんてもったいない!と思いつつ、照れて反射的に目が泳ぎます。鶏のクリームシチューがお腹に優しい。メイドティーのカーニバルは、ミントなのか爽やかな香りのする紅茶でした。近くの席に羊のティーコジーが置いてあって、すごく可愛かったです。鶏は見たことがあるけれど羊は初めて、英国展とか行けば買えるのでしょうか。 置いてあった可愛いミニチュア。猫だけゆるくて可愛い。そんな感じで何年か振りに都心へ行って、凄く楽しい1日を過ごしました!イベント参加は来年再開の予定と告知していたので、今回はフライングとなってしまいましたが参加できて良かったです。ただ来年からは、今までのようにコンスタントに参加できるかと言えば難しい気がします。コミティアも居たり居なかったりすると思いますが、状況を見て参加を決めたいと思います!宣伝--------------------11/30 までBOOTHを開けます!新刊その他、色々通販可能です!https://mary0mary.booth.pm/新刊はメロンブックスさんにも委託しているので、そちらもよろしくお願いします!https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1149104 へ[1回]PR