忍者ブログ  

メアリー -Mary-

コミティアを中心に活動する創作サークル『メアリー』のブログです はじめての方は『このブログについて』へどうぞ!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【自家通販のお知らせ】


桃ノ木です!
COMITIA115新刊の自家通販をはじめました!
オフラインの自家通販フォームからご利用頂けます

今回は再録本発行を記念して2月3日〜2月14日まで【送料無料】企画を行います!
期間内にフォームからメールを送って頂けましたら、送料はこちらで負担させて頂くというものです♪
新刊ほか、グッズ、既刊のみでもご利用頂けます
(※桃ノ木以外の作品は通販できません)

お申し込み後、一週間以内に返事が来ない場合は再度お送り頂くか、メールフォームにてご連絡頂けると幸いです

イベント毎に企画している事でもないので、よろしければこの機会にご利用下さい♪


自家通販フォームはこちら
オフライン↑ページから飛べます


以下拍手お返事
にほんブログ村 漫画ブログへ

拍手[0回]

PR

COMITIA115お疲れさまでした!


桃ノ木です、COMITIA115お疲れさまでしたー!
お越し下さった方々、お声掛け下さった方々も本当にありがとうございました
色々な方にもお会いでき、楽しい時間を過ごせました!

で、今回は初の再録本を出しました〜!
品物は会場着で入稿した為、当日まで刷り上がり加減がわからず不安な日々を過ごしました
ですが問題ない出来で、本当に安心しました〜

何故かポスターと表紙の色味が違い、若干鮮やかなポスターの方が色がいいなと思ったりもしましたが印刷機ごとに差が出てしまうのは仕方ないのですよねー…
遊び紙もザラザラ感のある面白い紙で、使ってよかったなと思います♪

後は在庫。
何せ一冊が分厚いもので、何箱もある状態で家での保管ができるか心配しましたが
帰宅後なんとかしまう事ができ、もう色々安心しました〜
でもこれ以上箱が入らない状況なので、次回の新刊が来たら困るかもです…



後、
123巻再録本を売るに当たって【4巻在庫小、5巻完売、6巻まだある】
という先の状況から次回の再録本を期待するお声を頂きまして(ありがとうございます!!)
で今回のイベントで4巻が完売し、ぐっと再録二冊目の可能性が上がったのですが…


456再録本はおそらく、しばらく出せないと思われます!



すみません…。
理由はというと、今回の再録でお金を使いすぎてしまった事と
先の在庫保管場所の問題が主です(汗)
両方の面で、もう少し123再録が減ってくれるのを待つ状況となります
何かとっても現実的な理由で申し訳ないですっ

また再録が出せそうになった頃に告知を始めたいと思います!



イベントで頂いた差し入れ達
本当にたくさん頂いてしまい、ありがとうございますっ
お手紙やイラストを付けて下さったものもあり本当に嬉しいです//
ゆっくり食べさせて頂きます〜♪

にほんブログ村 漫画ブログへ

拍手[4回]


COMITIA115参加情報

(この記事は01月31日までTOPにあります)


こんにちは桃ノ木です!
COMITIA115の参加情報をまとめたいと思います

1月31日COMITIA115 サークル『メアリー』し09a



新刊は19世紀英国漫画・吸血鬼×メイドシリーズ初期を再録した
『ヴァンパイアんちのメイドさん123再録本』です
A5/総頁212P/1000円予定
①②③巻+書き下ろし主人側プロローグ/24P
他作家の、松戸はつたさん、瑛さん
にゲスト参加して頂いています!!


pixivサンプル
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=54728278
お求め頂いた方にはオマケとして
ヴァンメイ1巻表紙カラーバージョンのポストカードをプレゼントします♪



また、今回始めてのグッズとして
ヴァンメイ二人のマグネットシートを作りました!
直径7㎝&8㎝ 二つセットで200円です!

他既刊ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

COMITIA114新刊
紳士のたまごは初めての恋をする

19世紀英国、パブリックスクール少年物の読み切り漫画
A5/40P/300円

他、ヴァンパイアんちのメイドさんシリーズ4・6〜8巻
(4巻の在庫が少なくなっております)
ジルバさんと旦那様シリーズ2・3巻を持っていきます!



お品書き





今回も賑やかな机になるかと思われます!
売り子さんは前美人の友人とはまた違う方にお願いしました
今回も二人体制となる予定です

どうぞよろしくお願いします♪
にほんブログ村 漫画ブログへ

拍手[0回]


pixivランキング入りしました!


桃ノ木です♪
前回ご紹介した「メイド宣伝漫画」が


な、な、なんとーー!

pixivのデイリーランキングに入りました!!





詳細↓


漫画デイリーランキング
第472位 http://www.pixiv.net/ranking.php?mode=daily&content=manga&date=20160119&p=10#472
作品タイトル:メイドさん宣伝漫画
作品ID:54787175


ランキング入りは初めてなのですが、入ると通知が届くのですね!
初めて知りました!今ならまだ掲載されていると思うので
こんな奇跡のような現象を↑見て頂けたら嬉しいです!


にほんブログ村 漫画ブログへ

拍手[2回]


再録本宣伝漫画

桃ノ木です♪

再録本にも収録した、宣伝漫画です

実はコレ、よく巻末とかにあるキャラが自分たちの世界を客観的に見たアトガキ
みたいな物にしようと思っていたのですが…
「再録本についての会話をさせよう!」とした結果、完全に宣伝漫画となってしまいました(汗)
アトガキ漫画とか面白く描ける人って本当すごいなーと思います!

…まだまだ修行が足りないですね!


1〜8巻まで随分キアイラの顔が変わったのでネタにしてみました//
ご主人側の変化といえば、前髪が伸びた事と、生え際が前進した事と(笑)
後若干顔つきが幼くなった事ですね!
輪郭が丸めになったのが原因かも知れません


キアイラ&ダグラスは「ドラえもん&のび太と〜」と同じ扱いなので
基本は二人とも主役です
でも、キアイラがのび太側かも知れません(成長とかする一番の主役)

キアイラ側のプロローグ
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=41825961
からは、主人の行動は(なぜか)無償で助けたように映るので
キアイラは彼にとっても感謝しています!

…でもでも、実のところは。
というのが今回再録の書き下ろしプロローグ側のお話です♪
pixivサンプルhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=54728278
どうぞよろしくお願いします♪


にほんブログ村 漫画ブログへ

拍手[0回]


新刊サンプルできました!


桃ノ木です!

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=54728278
COMITIA115の新刊サンプルができました!
【メアリー/し09a】

新刊は19世紀英国漫画・吸血鬼×メイドシリーズ初期を再録した
『ヴァンパイアんちのメイドさん123再録本』です
A5/総頁212P/1000円予定

①②③巻+書き下ろし主人側プロローグ/24P
+ゲスト
サークル「こうもり隊」の松戸はつたさん@matsudohatsuta
     ※今回は合同サークル「Match」でのご参加です
サークル「おりくず」の瑛さん@orikuzu

となっております!
価格設定がやや高めになってしまったのですが、流石に200P超えだと印刷費も馬鹿にならず…すみませんっ
今回は楽しいお買い物も少し控えなきゃなあと思ったりしています(汗)


また、前回ペーパーで描いたオマケ本は残念ながら間に合いそうになく
かねてからやってみたかった、グッズ制作をこれからイベントまでの間にやりたいなと!

で、考えているのがマグネットシートです♪
冷蔵庫に貼る可愛いシートをつくりたいなと思っています
また絵ができたら、サンプルとして公開したいです

どうぞよろしくお願いします!
にほんブログ村 漫画ブログへ

拍手[2回]


COMITIA115に参加します


桃ノ木です!
COMITIA115のスペースが取れましたのでお知らせです♪

1/31 COMITIA115【メアリー/し09a】

新刊は前からの宣伝通り
ヴァンパイアんちのメイドさん再録本1〜3巻です!
(プロローグとなる『キアイラとご主人の日常』は収録されません)

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=41825961
↑pixivで読めます


再録本の内容としては

・ダグラス版プロローグ(書き下ろし)24P
 上のプロローグをダグラスサイドから見た漫画
・ヴァンパイアんちのメイドさん①〜③巻
・あとがき漫画2P
・ゲスト原稿2P

といった予定になっています!
ヴァンメイ①〜③原稿は絵や台詞に手直しを加えており、若干元の本とは異なる部分があります。また、巻末のショート漫画はpixivにUPしているので割愛させて頂いてます
四コマは収録予定です

また、今回はなななんと!ゲスト原稿を描いて頂けることになりました!!




ゲスト様ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サークル「こうもり隊」の松戸はつたさん@matsudohatsuta
     ※今回は合同サークル「Match」でのご参加です
サークル「おりくず」の瑛さん@orikuzu


にお願いさせて頂いています
どんな素敵な原稿を頂けるか…っ楽しみですね〜♪





ページ数は…おそらく、200P超えるか超えないか…くらいになるのではないかと(汗)価格設定はまだしていないのですが、ややお高めになってしまいそうです
なるべく価格相応、あるいは得かなと思って頂けるような本を作れるよう頑張りたいですっ!

追々、表紙やサンプル等更新したいと思います!
今回も、よろしくお願いします〜♪



にほんブログ村 漫画ブログへ

拍手[1回]


うちの子ビンゴ


桃ノ木です♪
Twitterの方でビンゴが流行っているようだったので、便乗して
うちの子ビンゴ、作ってみました!

コマ数は24なのですが、こうやって改めて考えてみると…
キャラ少ないね!!
ダグラス・キリング・ポールに至っては年齢違いで無理矢理カウントする羽目に…
トマスを=ダグラスの影と考えるなら、彼は三コマ出ている事に…

もちろん、発表していない昔のオリジナルキャラクター等を含めたら
手持ちのキャラは多いのですが、こうして公にしている子
サークル「メアリー」で扱っている子は案外少ないのだなと再認識しました!

しかし…上段組はヴァンメイシリーズの主役&レギュラー陣なのですが
一巻から登場している筈のトマスに、未だまともなカラー絵がない事も驚きでした(汗)

メアリーは、2巻の表紙や6巻の裏に出たり、今年のクリスマス絵だったりで塗ってるし…。
なんかこう、ごめんね…って気分になりますね!


後はこうして、色々なキャラクターを並べて思う事は
作者にはみんな見分けがつくけれど、他の方が見て客観的に
どれだけキャラ被りor同じ顔に見えているか、というのが気になりますね
(ダグラス&トマスが同じ顔なのは置いといて)

未だに昔友達に言われた「描き分けができてない」が心に刺さってたりします(笑)
でもね〜、昔の絵とか見ると「確かに…」と思う事があるので事実なのですが。
新しいものになればなるほど、客観的に見る自信がないので
どうなんだろ〜?と思いますね!

いや、それより先ず、同じキャラを同じ顔で描く、という課題の方が先かもですが!


なるべくみんな、個性があって見えたら良いなと思います
うちの子ビンゴ、良かったら遊んでみて下さい♪



にほんブログ村 漫画ブログへ

拍手[0回]