COMITIA114お疲れさまでした! イベントレポ 2015年11月16日 0 桃ノ木です、COMITIA114お疲れさまでした〜!お越し下さった方々本当にありがとうございました!土曜から雨続きで日曜も…と言われていましたが午後にはどうにか晴れてくれたようで安心しました。朝こそ冷えましたが、会場入りした頃にはやっぱり暑くなりましたね!写真は設営図〜、相変わらずのごっちゃなブースです新刊も当日搬入ということでやっとこ現物を見られたのですが、色味鮮やかで満足です〜!…というかこれと比べると今までの色味の地味さが際立つ名刺も想い通りの刷り上がりで安心しました!ラミカは本日限定のノベルティでしたが、名刺は今後しばらく置く形になるかと思います後、今回でジルバシリーズ1巻『ジルバさんと旦那様の幽霊』が完売しました!お求め下さった方々に感謝します〜楽しんで頂けたら幸いですもう一つ、在庫少のお知らせをしていたヴァンメイ4巻は、残り三冊くらいになりました次回再録本が出れば、完売してくれるかもですね〜今回も売り子さんに来て頂きました!写真では見づらいのですが、肩透けレースのとっても綺麗なお召し物でした//黒もやはりかっこいいなー!黒シリーズ欲しいなー!11時過ぎて客足が落ち着いてきた頃に、お買い物へ出かけましたもーーっね!この時間が一番楽しいです!ざくざく欲しい物をゲット、ファンサークルさんへご挨拶、少しゆとりを持ちながら新たなる出会いを発掘……うははははは!しかしです、差し入れは今回、かさ張らない物を目指したのですが…残念ながら再びわらしべ長者状態をやらかしてしまいました(汗)ほんとうすっごく豪華な物を頂いてしまいすみませんっ皆さんから頂いた差し入れ〜何とも豪華な物をたくさん頂きありがとうございます!しばらく楽しく紅茶と一緒に食べたいと思います//で、ここから少し愚痴なのですけど。…今日はお隣さんに本っ当、困りました〜大学生か専門学生さんかのグループだと思うのですが、そのお友達が連れ立って複数人でひっきりなしに訪れてて、井戸端会議を始めて…半身分と言わず、全面スペースの前に陣取られる事態がかなりの回数+時間ありました(汗)サークル主さんも三人ぐらいのグループさんらしく、皆と皆お話されるとね。知り合いと会ってわいわい楽しくやるのはイベントとして素敵な事ですでも、3、4人で頻繁に代わる代わる来られてもね…買い物列ならまだ我慢するのですが、無遠慮に陣を囲んで居座られるのは本当に困りますそこで飲み会の打ち合わせしないで欲しい…サークル内の方が多少注意して下さってはいたのですが、お友達方は参加ルールをあまり知らないのか、1分後には姿勢を戻してやっぱりズイズイと……うん。あまりなー、注意とかしたくないタイプなので見て見ぬ振りしましたが正直ずっともやもやしてました次回はあのサークルさんの隣は当たりたくないなーと思いましたせっかくの楽しいイベントに水を注す事があり残念です…っともあれ、今回もお疲れさまでした!また早めに次回の申し込みをしなきゃですね♪ へ[1回]PR
COMITIA114参加情報 お知らせ 2015年11月15日 0 (この記事は11月15日までTOPにあります)桃ノ木です11月15日東京ビックサイトで行われるCOMITIA114に参加します!サークル「メアリ/む21b」新刊は、19世紀英国パブリックスクール少年物の読み切り漫画となります!<p><a href="http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=53350465" target="_blank">COMITIA114新刊 紳士のたまごは初めての恋をする</a> by <a href="http://www.pixiv.net/member.php?id=604668" target="_blank">ティアむ21b</a> on <a href="http://www.pixiv.net/" target="_blank">pixiv</a></p>↑サンプルはこちら既刊「ヴァンパイアんちのメイドさんシリーズ4、6〜8感」 「ジルバさんと旦那様シリーズ」1〜3巻も持っていきます※「ジルバさんと旦那様の幽霊」「ヴァンパイアんちのメイドさん④」の在庫が少なくなっております。ご興味のある方はお早めにお越し下さい以下、お話の説明等 つづきはこちら へ[0回]
明日! 作家:桃の木 2015年11月14日 0 桃ノ木です、明日はコミティアですね〜!お天気は生憎の雨との予報ですが、晴れてくれる事を祈ってます!…というか、もう服決めてるので本当頼みますっ!今日は最後に、ノベルティのラミカを切っていました角が鋭利だとこういうのは本当に危ないですからね、気をつけねば…明日イベントで何かしらお買い上げの方にプレゼントします♪一応なくなり次第終了となりますので、宜しかったらお早めにどうぞ〜しかし三ヶ月振りのイベント、毎回なのですが緊張しますね!三ヶ月ブランクがあると買い物するにもオドオドしてしまったり…なんというかイベントの作法を忘れてしまうみたいな。もちろん普段から人と接していない訳ではないのですが…うーん、何ですかね。後は今回も新刊が会場開封なので、どんな仕上がりになっているか楽しみです!…でもちょっとデータの色が改めて見ると濃すぎるような気もするんですよね。かなりドギツく出てしまってたら嫌だなあまあ心配しても時既に遅し!ということで明日は頑張ります〜♪ へ[0回]
お品書きができました! 作家:桃の木 2015年11月11日 0 桃ノ木ですCOMITIA114のお品書きができました!1P新刊2Pヴァンメイシリーズ3Pジルバシリーズの紹介となっております新刊、サンプルはTOPの記事にpixivの物がございます ※ヴァンメイシリーズ4巻の在庫が少なくなっております短編二話収録、単体では一番読みやすい物かと思われます気になる方がいらっしゃいましたら、お早めにお越し下さい♪※同じく、ジルバさんと旦那様の幽霊(ジルバシリーズ1巻)の在庫が少なくなっておりますジルバシリーズは3巻とも読み切りの漫画ですが、初めからが良いという方は是非。イベントまで後四日ですね!まだまだ仕度もありますが、頑張って楽しいイベントにしたいです♪ へ[0回]
紳士達の紹介 作家:桃の木 2015年11月08日 0 桃ノ木です立ち絵的な物を描きたいなーと思って、新刊の子供達の紹介的なものを作ってみました二人が割と格好付けたポーズしているのに、真ん中の堂々とした棒立ち振り…。単に三人もポーズ変えられない、私のボキャブラリーの問題ですねとりあえず、名前と学年後なんとなく家柄と兄弟の有無…という、あまり本編に関係のない情報を入れてみました後、簡単な説明書き。ウィル君のコンプレックスは成長後、完璧に克服されます良かったね〜、背も伸びるし戦闘力も人並み以上になれるよ!ポールは後に医者になるので、頭がいい所をアピールしたかったのですが、この説明だと単なる嫌な奴でしたね(汗)でも彼は当時こそ勉強しない子だったけれど、高学年以降はこっそり勉強するタイプにシフトチェンジするんじゃないかな〜と思ってます…最終的にロリな嫁をもらい、メイドにセクハラするオッサンになると思うと悲しいですがっ!キリングは「少年」の項目さえ変えれば将来でも使えそうな説明。彼が一番変化が薄いですね。どこまでも真っ直ぐで、一途で……うん。漫画内では呼称の関係で三人共フルネームが出てくるので、宜しければ頭の隅に入れて頂いて、読みやすくなればいいなーと思います後は早めにお品書きを作らなきゃですね!イベントまで後一週間、頑張って準備しなきゃですね♪ へ[0回]
ノベルティ 作家:桃の木 2015年11月06日 0 桃ノ木です!新刊無事に入稿できました、これで当日搬入されれば大丈夫です!今回は本当に締切まで時間がなく、焦る一週間を過ごしました〜寝る時間を削っては見るものの、昔のように無理はできませんね(年寄り臭い)で、今回は当日にお買い上げ下さった方々に 配布するオマケ的な物も作ってみましたので告知です!1、名刺今まで名刺を持っていなかった事もあり、印刷所のフェアに乗っかって作ってみました!凄くお澄まし顔のキアイラ、大変ネコ被っております2、ハロウィン仕様ラミネートカード画像はイメージですが、ハロウィンに近いイベントということで初ラミカです!魔女→ゾンビに引き続き、ヴァンパイア風キアイラ(上の画像と比べると別人ですね)こちらはあまり数を作らないので、ご興味のある方はお早めにお越し下されば幸いです♪他、いつも通りペーパーも持っていきます新刊はメイド要素が薄いですが、オマケで頑張って補填しますので宜しければ遊びに来て下さい〜! へ[0回]
Halloween ゾンビキアイラ 作家:桃の木 2015年10月30日 0 桃ノ木です!いよいよハロウィンということで、急いでイラストを描いてみました〜♪今年は(去年描いてないけど)ゾンビなキアイラです!ハロウィンの仮装って、西洋モンスターの中でも結構メジャーな物から選ぶイメージがあり、オオカミ男、吸血鬼、ゾンビ、魔女…うーん、と考えて…魔女はこの前トモコレで着せたし、今年はゾンビ物をよく見たからゾンビにしよー!と、そんな軽い理由でゾンビになりましたせっかくなのでめっちゃ返り血を被せたのですが…これ、完全に二三人は殺ってるわーな恐ろしい子になってしまいました(汗)個人的に緑色の肌がちょっと可愛いかも、と気に入ってはいます♪桃ノ木個人のハロウィンは今夜で、家族とカボチャシチューとケーキを食べる予定です原稿描いているとめっちゃ糖分が欲しくなるので、ケーキは嬉しいです//楽しいハロウィンを過ごしましょう〜! へ[0回]
新刊表紙を塗りました 作家:桃の木 2015年10月28日 0 桃ノ木です♪COMITIA114用の新刊表紙の着彩をしました〜ここからスキャンしてフォトショで加筆調整等して完成の予定です!スケッチブックと表紙の比率が少し違いそうなので、どこか切れるかな?今回は学園少年ものなので、主要人物お三方に載ってもらいました〜…しかし、下絵の時にちゃんと離れて見たりとバランスを確認した筈なんですが、もう色々としっちゃかめっちゃかな絵になってますね(汗)特に背景は人物と別に描いたのでまあ……。よし!不味い場所タイトルロゴで隠そう(おいっ)本編は後2、3Pで終わる予定ですそこからは苦手のトーン貼りを頑張って、期限までに入稿するだけ。さあ頑張ろう(…少し疲れてきた)後、追々しっかりお知らせしていこうと思っているのですが先に告知させて頂くと11月23日開催北海道COMITIAに委託参加します!場所は『ホテルさっぽろ芸文館3階』委託物は今回の新刊と、ジルバ3巻を予定しています(ヴァンメイシリーズは再録本を発行したら委託で出すかも)北海道の方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします♪ へ[1回]