忍者ブログ  

メアリー -Mary-

コミティアを中心に活動する創作サークル『メアリー』のブログです はじめての方は『このブログについて』へどうぞ!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Men's Fashion Illustrations from the Turn of the Century


http://www.amazon.co.jp/Fashion-Illustrations-Century-Dover-Costumes/dp/0486263533/ref=pd_bxgy_fb_img_y
桃ノ木です!
こんな本を買いました、20世紀初頭のメンズファッション本です。
昔のカタログを再録した物なのか、英語が読めないので判然としませんがシュチュエーションに合わせたメンズ服が十年分載っており、とても図録豊富です。

ぱらぱらと見て、ひたすらカッコイー!超カッコイー!ご主人に着て欲しい!
を連呼しておりました。あーでも狩猟スタイルはそんなに好みじゃないんですが。

で、十年分見て思った事………変化してないよね?
女性のカタログの十年に比べ、男性カタログの十年の変化の薄い事…、何かベストがちょっと変わった??みたいな具合です。当時流行はあったでしょうから私の目が節穴なのか…。
ですがまあ、資料としてはなかなか面白い物です!




余談、イギリスからスコットランドが独立するかも、というニュースがやっていますね。
現代のイギリスの事情には疎いので、何故そんな事になっているかはわからないのですが、独立するとユニオンジャックからスコットランド分(青い部分)が消えるとか消えないとか…。

いやー、不謹慎ですがあれはデザインがかっこいいから独立しないで欲しいな、とか思ったりしました。他に理由ないのかよ!って感じですが
にほんブログ村 漫画ブログへ

拍手[0回]

PR

リプトンマグネット


桃ノ木です!
前回パンチラが云々言いましたが、そういったポーズ?を練習しようと適当な画像を画面に表示して、クロッキーしていたら、ただいまーと親が帰宅。
おっと、とスクロールすると背後のドアには既に母の姿が……タイミング的にパンチラ画像をスクロール姿を見られた気がします。

…いっそ開き直ってスクロールしなければまだ恥ずかしくなかったかも知れないのに!!
あ、やべやべ、って隠そうとしたのバレバレですよ!
いや決してやましい意味で見ていた訳ではないんだ、うん…。

画像はLIPTONペットボトルのオマケです
リプトン系はあまり身体に合わないのか、飲むと胃が重くなるんですがオマケ欲しさについ買ってしまいました!可愛いセイロンティーの缶柄マグネットです!かわいい!
もう一個缶柄があるんですが買おうか迷いますね…


にほんブログ村 漫画ブログ
にほんブログ村 漫画ブログへ

拍手[0回]


進捗状況

桃ノ木です
仕事でシフトが、半日→1日→半日 とかになり、えーいどっちやねん!みたいな事がありました。来月からドッと仕事が増えそうで怖い…そして年末に向けてが恐怖です


イベントから一週間が経ちましたが、色々とあまり進んでいません。やばいやばい
とりあえず11月のコミティアに申し込みました、次回はお座敷イベントと合同で5000サークルという大イベントなので新刊は絶対に出したいですね。
メアリーはいつも通り、コミティア側で参加します。

例のジルバネームですが、友達とあーだこーだ揉めに揉めた結果、紆余曲折あってパンチラシーンを入れる事が決定(いや別にパンチラで揉めた訳ではないんですが)、どうしたら面白くなるかなという話をしていて、パンチラ→おいしい!
とかそんな話に…。

後は色気が出せればきっと良いシーンになる!と信じてプロットに入ろうと思う

…明日から。



にほんブログ村 漫画ブログ
にほんブログ村 漫画ブログへ

拍手[0回]


無題

桃ノ木です!
えー、件のぼろぼろ原稿ジルバさんを性懲りもなく、えんため大賞コミックグランプリに送りました。これは同人誌でもオッケーという賞です。

まあ性懲りもなく、というか実はこれが本命です!
部門はハルタ、そうエマやシャーリーやジゼルが載っているあの雑誌ですね!
(良い度胸だ)

…31日に英国でいくなら厳しい道のりが云々〜と散々言われた私ですが、やはり好きな漫画が載っている雑誌がいい!というわけで結果は見えていますが、批評くらいはして貰えるかなと期待して送ります。
こういう人いっぱいいるんだろうなあー、またかーみたいな反応なんだろうなー
いやいや、くよくよしても仕方ない!

とりあえず、編集部でいただいた色々なご意見を参考に、ジルバさん2を製作する事にしました。
書き直しではなく、第二話? 読み切り二回目、といった物でしょうか。

ここ数日パソコンに向かって、初期プロット完成!
友達に見てもらって手直し等していくつもりです。
頑張ります!




にほんブログ村 漫画ブログ
にほんブログ村 漫画ブログへ

拍手[0回]


新刊通販のお知らせ


桃ノ木です!
BOOTHにて
新刊・ジルバさんと旦那様の幽霊(ダウンロード版)

の通販はじめてみました!
※PDFのマンガデータとなります。
書籍ではないのでイベント販売価格と違い300円での販売です。
イベント販売分の本はまだ在庫がありますが、イベントへ行けない方、データの方が良いというような方は是非チェックしてみてください!
https://mary0mary.booth.pm

サンプルはpixivにて15Pまで見る事ができます。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=45456419



にほんブログ村 漫画ブログ
にほんブログ村 漫画ブログへ

拍手[0回]


COMITIA終了と出張編集部まとめ


桃ノ木です!
COMITIA109おつかれさまでしたー!無事晴れて、適度に涼しくイベント日和だったと思います。
お声がけや差し入れも本当にありがとうございました、嬉しかったです!

えー今回は新刊が二冊あったのですが、それと共に既刊も割と均等にはけました。
特に新刊のメイドさんと幽霊話は読み切りでしたが一番多くの方に手にとってもらえて、作った甲斐があったかなと思います。
最初の時点で撮影を忘れてしまっていたので、ややスッカラカンなブースの写真となっています・・・。次回はもう少し多めに持っていこうかな? 

ちなみにヴァンメイ③は残り在庫が少なくなってきましたね。
次回に完売するかも?


次回は11月23日でしたね、三ヶ月ない準備期間の短いコミティアとなりますが、それでも新刊出せるように頑張りたいです。(先ず申し込むのを忘れないようにしないと!)


以下、出張マンガ編集部まとめ
(愚痴多めになりそうなので注意)


にほんブログ村 漫画ブログへ

拍手[1回]


COMITIA109のお知らせ

(この記事は8月31日までトップにあります)
桃ノ木です!
COMITIA109の情報です。今回から桃ノ木のみの参加となります、ご了承ください。

新刊二冊A5/86/500円
ヴァンメイシリーズ第五巻です。A5/50/400円
読み切り、メイドさんと幽霊の旦那様のお話です。
世界観は上のシリーズとつながっている設定ですが、絡み等はありません。


他、桃ノ木既刊も持っていきます。
お買い上げいただいた方にはペーパーもお付けします♪
当日は(長く見積もって)12時頃まで出かけている予定です、その間販売は売り子の友人にお任せする予定なので、御用の方は午後に来て頂ければ幸いです。

追記:お品書き作りました





にほんブログ村 漫画ブログへ

拍手[0回]


前日


桃ノ木です!
いよいよ明日がコミティアですね、約四ヶ月…長かった。
長いおかげで二冊も発行できましたけどね!…後は売れ行きが心配な所。

もちろん商売目的で漫画を描いている訳ではありませんが、しかし売るからにはどっさり在庫を抱えたくないし、自身の漫画に多少なりとも魅力があると証明したい、という思いがあるので、期待するぐらいには売れてくれないかなーと思ったりします。

そして叶うなら次回の参加費くらいカムバック……
+椅子分もあったら尚更……

とか打算的な事を考える私でした。
皆さん、明日スペースでお会いしましょう!


にほんブログ村 漫画ブログ
にほんブログ村 漫画ブログへ

拍手[0回]