COMITIA116お疲れさまでした! イベントレポ 2016年05月07日 0 桃ノ木です!COMITIA116お疲れさまでした〜!今回は雨の気配もなく、とてもイベント日和な日でした久しぶりのビックサイト!ここに来るとテンションが上がりますね//一人での参加だったので、設営写真に本人不在です相変わらずごっちゃなスペースですが、これがまさかあんな風になろうとは…今回は紫色のドレス&ボネを着ていきまして、思いの外たくさんの方にお褒め頂けてとても嬉しかったです//最近はあまり古着を買えていないのですが、なんだか新調したくなりますね//実はコルセットとかドロワーズとか中身もそれなりにアイテム入っていたりします//でも靴下ガーターで吊ってないし、コルセットの下も白キャミじゃなくTシャツだったりするので割と中途半端…新刊は、表紙の色も鮮やかに出てくれて、並べたときに綺麗だったので良かったなと思いました!本文も個人的に前回よりトーンの色が好みに出てくれました〜!印刷で成功すると、とても嬉しいですポプルスさんありがとう//(←宣伝)一人参加ということもあり、暇な時間が多くなるかなと思っていたのですが色々な方が時間を分けていらして下さったので、あまり退屈することはなかったですただ本当に問題だったのが……お恥ずかしい話、お手洗いで…。前々から二時頃に出かけますと公言していたのですが、会場が熱かった所為でドリンクを飲み過ぎてしまったようです。でも時間前に退席してしまうとご迷惑になるかも知れない…と割と頑張りました(汗)いやもう本当に、夏場は売り子さんをお願いしないと死にますね!席を立てないからって水分とか控えたら死にますほんと!そんなこんなの所為なのか、帰宅後は熱中症気味でダウンしてました暖かいのが久しぶり過ぎて、感覚を掴めないですね お買い物後。三時頃になると、随分人も引いてきました買い物時間は30分間を予定していたのですが、やはり3ホールは遠い!!でもなんとか欲しい本をゲットできたのでホクホクでした//しかし毎度買い物時間が合わず、二連敗中のサークルさんもおりまして……次こそは!次こそ買う!と悔しかったものもありました(泣)物によっては撤収作業中に押しかけてしまったサークルさんもありまして、机の上に本が残っていたのですが、今まさに段ボールへしまう瞬間…!をちょっと待ったー!と求めさせて頂いて、本当に迷惑をかけてしまったな…と反省していますっ買い物時間…二時では遅過ぎるのだろうか。持ち込み分が完売した値札達。今回は一人ということで、持て余さないように少なめの搬入にしたのですが思いの外、多くの方に手に取って頂き完売続出という嬉しい結果となりました!こんなにスカスカになったのは初めてで、本人も驚いています…!もうドラビルみたいに手持ちと大倉庫(家の)繋げたい〜!持ってきたい〜!となりました(笑)家にはまだたくさんあるんです〜っ再録本を気に掛けて下さった方、本当に申し訳ありません!!次回は搬入数を増やしたいと思います…っ頂いた差し入れ(生ものは先に頂きました)♪いつも色々とありがとうございます//またゆっくり楽しみながら食べたいと思います//5日のイベントではお越し下さった方々、お声掛け下さった方々本当にありがとうございました!おかげさまで充実した楽しい一日を過ごせ、またモチベに関してももの凄く充填できました!次回は8月のコミケ、ティアを予定しています新刊は初めて申し込んだコミケ合わせで作ろうと思っており、そのため読み切り形式の何かを出したいなと思っていますヴァンメイ10巻を期待して下さっていた方がいたらすみません…っ!また、ヴァンメイシリーズはそろそろ一旦ナンバリングを辞めたいなと思っていて完売によってせっかくシリーズに興味を持って頂いても、読み始められない・間を飛ばして買うのは嫌(当然ですっ)などの問題に対し、とても悔しいと思ったからですできれば◯◯編といった風に各章をまとめる等、もっと読み始める敷居が低くなるよう工夫したいと思ってます。「◯◯編」方法の難点は、もしシリーズが長くなった時「◯◯編」と「▲▲編」は時系列的にどちらが先なの? など順番がわからなくて困ることなのですが…。とりあえず今後の方針でした!これからもお付き合い頂けたら嬉しいです へ[2回]PR
COMITIA115お疲れさまでした! イベントレポ 2016年02月02日 0 桃ノ木です、COMITIA115お疲れさまでしたー!お越し下さった方々、お声掛け下さった方々も本当にありがとうございました色々な方にもお会いでき、楽しい時間を過ごせました!で、今回は初の再録本を出しました〜!品物は会場着で入稿した為、当日まで刷り上がり加減がわからず不安な日々を過ごしましたですが問題ない出来で、本当に安心しました〜何故かポスターと表紙の色味が違い、若干鮮やかなポスターの方が色がいいなと思ったりもしましたが印刷機ごとに差が出てしまうのは仕方ないのですよねー…遊び紙もザラザラ感のある面白い紙で、使ってよかったなと思います♪後は在庫。何せ一冊が分厚いもので、何箱もある状態で家での保管ができるか心配しましたが帰宅後なんとかしまう事ができ、もう色々安心しました〜でもこれ以上箱が入らない状況なので、次回の新刊が来たら困るかもです…後、123巻再録本を売るに当たって【4巻在庫小、5巻完売、6巻まだある】という先の状況から次回の再録本を期待するお声を頂きまして(ありがとうございます!!)で今回のイベントで4巻が完売し、ぐっと再録二冊目の可能性が上がったのですが…456再録本はおそらく、しばらく出せないと思われます!すみません…。理由はというと、今回の再録でお金を使いすぎてしまった事と先の在庫保管場所の問題が主です(汗)両方の面で、もう少し123再録が減ってくれるのを待つ状況となります何かとっても現実的な理由で申し訳ないですっまた再録が出せそうになった頃に告知を始めたいと思います!イベントで頂いた差し入れ達本当にたくさん頂いてしまい、ありがとうございますっお手紙やイラストを付けて下さったものもあり本当に嬉しいです//ゆっくり食べさせて頂きます〜♪ へ[4回]
COMITIA114お疲れさまでした! イベントレポ 2015年11月16日 0 桃ノ木です、COMITIA114お疲れさまでした〜!お越し下さった方々本当にありがとうございました!土曜から雨続きで日曜も…と言われていましたが午後にはどうにか晴れてくれたようで安心しました。朝こそ冷えましたが、会場入りした頃にはやっぱり暑くなりましたね!写真は設営図〜、相変わらずのごっちゃなブースです新刊も当日搬入ということでやっとこ現物を見られたのですが、色味鮮やかで満足です〜!…というかこれと比べると今までの色味の地味さが際立つ名刺も想い通りの刷り上がりで安心しました!ラミカは本日限定のノベルティでしたが、名刺は今後しばらく置く形になるかと思います後、今回でジルバシリーズ1巻『ジルバさんと旦那様の幽霊』が完売しました!お求め下さった方々に感謝します〜楽しんで頂けたら幸いですもう一つ、在庫少のお知らせをしていたヴァンメイ4巻は、残り三冊くらいになりました次回再録本が出れば、完売してくれるかもですね〜今回も売り子さんに来て頂きました!写真では見づらいのですが、肩透けレースのとっても綺麗なお召し物でした//黒もやはりかっこいいなー!黒シリーズ欲しいなー!11時過ぎて客足が落ち着いてきた頃に、お買い物へ出かけましたもーーっね!この時間が一番楽しいです!ざくざく欲しい物をゲット、ファンサークルさんへご挨拶、少しゆとりを持ちながら新たなる出会いを発掘……うははははは!しかしです、差し入れは今回、かさ張らない物を目指したのですが…残念ながら再びわらしべ長者状態をやらかしてしまいました(汗)ほんとうすっごく豪華な物を頂いてしまいすみませんっ皆さんから頂いた差し入れ〜何とも豪華な物をたくさん頂きありがとうございます!しばらく楽しく紅茶と一緒に食べたいと思います//で、ここから少し愚痴なのですけど。…今日はお隣さんに本っ当、困りました〜大学生か専門学生さんかのグループだと思うのですが、そのお友達が連れ立って複数人でひっきりなしに訪れてて、井戸端会議を始めて…半身分と言わず、全面スペースの前に陣取られる事態がかなりの回数+時間ありました(汗)サークル主さんも三人ぐらいのグループさんらしく、皆と皆お話されるとね。知り合いと会ってわいわい楽しくやるのはイベントとして素敵な事ですでも、3、4人で頻繁に代わる代わる来られてもね…買い物列ならまだ我慢するのですが、無遠慮に陣を囲んで居座られるのは本当に困りますそこで飲み会の打ち合わせしないで欲しい…サークル内の方が多少注意して下さってはいたのですが、お友達方は参加ルールをあまり知らないのか、1分後には姿勢を戻してやっぱりズイズイと……うん。あまりなー、注意とかしたくないタイプなので見て見ぬ振りしましたが正直ずっともやもやしてました次回はあのサークルさんの隣は当たりたくないなーと思いましたせっかくの楽しいイベントに水を注す事があり残念です…っともあれ、今回もお疲れさまでした!また早めに次回の申し込みをしなきゃですね♪ へ[1回]
頂き物! イベントレポ 2015年09月02日 0 桃ノ木です!連続で更新しようと思っていたのですが、思いのほか忙しくて今日になりましたー今回はコミティアで頂いたありがた〜い、差し入れやイラストを紹介させて頂こうと思います!上がお菓子色々〜♪(一部写真が白飛びしていてすみませんっ)普段は紅茶に合わせる菓子はないのですが、ありがたく優雅なティータイムを満喫させて頂こうと思います★そして!彩国さんからとっても豪華な色紙を頂いてしまいましたーっ!(クリック推奨)画像ではわかりにくいのですが、シールがキラキラしていて凄く素敵です///ダグラスはカッコいいし、キアイラも綺麗なお召し物を着せて頂いて本当に良かったねえ〜そして、ダグラスの髪のキューティクルが綺麗//(…作者はどうにも髪処理が苦手なのでベタで潰して誤摩化している故)いつも本当にありがとうございます、嬉しいです〜!!次に…なんと『グルニエスカリエ』ののしたろさんからイラストを頂いてしまいました!ありがとうございます!(画像は一部カットしております)何だろう…泉に投げ込んだら「綺麗なキアイラ」が出てきた的な可愛さ!そして手のひらジルバさんが可愛い///手のひらメイドさん欲しい…っほんと、誰かの絵柄で自分のキャラを描いてもらうと嬉しいですね//あ、こんな感じなんだわ!と新鮮な感じがしますそんな感じで頂き物自慢でした〜〜♪次回はイベントレポの最後、打ち上げメイド喫茶のお話です へ[2回]
COMITIA113終了 お疲れさまでした! イベントレポ 2015年08月31日 0 桃ノ木です!COMITIA113お疲れさまでした!スペースにお越し頂いた方々、今回宣伝でTwitterでたくさんRTかけて頂いた方々、またわざわざお声掛け下さった皆様本当にありがとうございました!差し入れもたくさん頂いて嬉しいです、後で美味しく頂きますね色々描きたい事があるので、今回のイベントレポは三回に分けて書くことにしました①当日の話②差し入れと頂いた絵のご紹介③打ち上げワンダーパーラーカフェそんな感じでよろしくお願いします♪新刊8巻、ポスター共々、私も初めて会場で見たのですが素敵な出来で安心しました。不思議だったのは表紙とポスターの色味が結構違った事。データは同じだったので、プリンターによって色味が変わるのですね後、今回でジルバさん1が手持ち分は完売しました現在みちのくで送った分があるので、呼び戻せば3冊程戻ってくるかと思われます他、ヴァンメイ④が残り数冊となりました(ちゃんと数えろよっ)恐らく次回でなくなるかと思われます当日は生憎のお天気でしたが、搬入の際にはまだ雨は降らずほっとしました久々のビックサイト、いつ見てもテンション上がりますねー来場者の方は、ロリータや着物等お洒落な方も多いので見ていると楽しいです///ロリータ似合う人が羨ましい///本当は可愛いのも大好きなんだ!色々迷いつつディスプレイ相変わらず品数が多い…!新刊は当日搬入ということもあってたくさん積んでみました!目立っていたら嬉しいです今回初めてのポスター導入だったのですが、やはり縦方向に飾りがあるとぐっとインパクトが上がりますね♪少しは玄人サークル的な雰囲気が出ているかしら…(ふふん♪)そして今回の売り子さんの衣装!素敵///(今回は目線処理必だったので桃ノ木と同じ加工をさせて頂いています)上品なお嬢様風、スカートもボリュームがあって豪華です何となく、黒博物館の学芸員さんに似ていると思うのは私だけでしょうか…?イベント開始後、驚いたのは知り合いに三人も出会った事!大学時代の同期の子と、高校時代の後輩二人みんな創作活動を続けているんだなーと思うと嬉しくなりますね!もしかしたら探せばもっと知り合いがいるんじゃないか…と思えてきます創作楽しいよね!やっぱりいいものです!嬉しかったので一コマレポートでもポスターの事を書きました!もう一方の項目で、『壁ドン』に継ぐ流行ものはなんでしょう?というのがありましたが……全然思いつかなかったので空白になってしまいました他の方はどんなのを描いたんでしょうねーイベント後は打ち上げ的な感じで、初めてメイド喫茶「ワンダーパーラー」へ行きカートを押してへとへとになって帰ってきて…そのまま寝て今やっと戦利品を読み始めている所です♪追々作家の方々に感想をお送りしたいなと思っております!次回の開催は近く、ややスケジュール的に厳しいですが、せっかくやる気も充電されたので何かしら新刊を出したいです♪ へ[2回]
みちのくCOMITIA終了 イベントレポ 2015年07月23日 0 桃ノ木です!本日、販売実績等が記載された書類が届き、これにて私のみちのくCOMITIAの委託参加が終了しました!まあ、実際に直参ではないのでイベントを終えた感は全然ありませんが……参加された方はお疲れさまでした!そしてお買い上げ下さった方、ありがとうございます!!今回、初めて委託参加というものをさせて頂いたのですが、手順は大体一般のイベント参加と同じでした。書類(orネット)で参加表明サークルカット等を描く代金振込↓参加証が届く↓用法要領に従って荷物を郵送↓イベント↓販売実績表が届くといった感じ。当日行くか行かないかくらいの差でした!会場の雰囲気等はわからない為、委託ブースと一般ブースの何かしらの差等あるのかも知れませんが、当日までの手順は同じですかねいやあ…向こうにもメイドさん好きな方がいるのだなとわかって嬉しかったです///後、COMITIA113の参加証が届きました!ので、明日はそのお話をさせて頂こうと思います! へ[1回]
東京蚤の市へ行って来ました! イベントレポ 2015年05月09日 0 桃ノ木です!今日は東京蚤の市へいってきました!イベント詳細http://tokyonominoichi.com/2015_spring/普段から古着屋さんや古道具屋さんを見るのは好きなのですが、そんなお店が一同に会したイベントでした。入り口では500円の入場料の代わりに通行証とパンフレットをもらって、何だか文化祭に来たような気分お昼頃到着したのですが、とにかく人がたくさんいます! 販売されている物はとにかく多種多様、特に西洋のアンティーク系雑貨屋はどこも人だかりでした。古い瓶や食器、人形やリネン、家具まで色々ありました。後、食器はどうしても見てしまいますね、無駄にスプーンやフォークがたくさん欲しくなる…っ後は一番欲しかったのはアンティークのステッキでした!とても高かったので断念しましたが…あれ持って紳士ごっことかしたかった(それだけ)おそらく展示用かとは思いますが古い車もありました! 真っ赤なミニクーパー、可愛いですね///戦利品の中で一番の掘り出し物はこれ!!古着コーナーで見つけたジャケットです、ウエストがとても細く搾ってあって、とても素敵!サイズが怪しかったので試着させてもらった後に購入。肝心の美しいシルエットが売りのウエストは…ぎっちぎち(汗)!!ボタンが飛ぶまではいきませんが、コルセットを絞めて食事を控えた上で着れそうなお洋服でした。…でもね!こんな掘り出し物は滅多にないからね(多分)買っておきましたよ最悪人物の方がサイズを合わせていけばいいと思うんだいつかイベント等でも着ていけたらいいなあと思ってます♪しかし昔の人って流石、ウエスト細いなあ へ[1回]
COMITIA112 感想レポ イベントレポ 2015年05月06日 0 こんにちは、桃ノ木です!コミティア112お疲れさまでしたー!スペースにお越し頂いた方々、お買い上げいただいた方々本当にありがとうございました!今回は3ホール使った大型イベントともあり、絶対埋もれるだろうなと思っていたので、予想外の盛況振りに驚いています。特に新刊をお手に取ってもらえる事が多く、嬉しかったです!驚いた事は先ず、こんなもんだろ〜といつもよりやや少なめに刷ったペーパーが消え驚き在庫少数だったヴァンメイ2巻に続き5巻も完売してしまい驚きました!……2巻はまだしも5巻て!(4はまだある)もうこれどうしようかね(汗)積むものがないんだけれど、積んでる…ともあれ、ヴァンメイ1、2、3が完売となった事もありそこらへんの再販、あるいは再録予定はありませんか?という声をちらほら頂くようになったので、再販はしませんが再録はやってもいいのかなーと思い始めています。何か書き下ろしとか入れたりね、楽しそうですな。次回8月はスペースが取れれば、中途半端になってしまった今回の物語の続きを出したいので、それ以降どこかで予定したいと思っています。最悪来年には…。5巻の欠品については……ちょっと考えます。下手に5巻だけ増やしても他との差が…といった内々の事情で。さて、在庫と売れ行きの話は以上でここからは当日のまとめです!5月5日、くもり朝九時過ぎ、東京ビックサイトに到着しました。流れる人波とカートの行列にまぎれながら会場入り。いつもと同じくらいに到着した割に両隣は既に到着済み、皆さんの気合いの入れように圧倒されます。売り子さんのお友達とも遭遇、世界って狭いぜーっ!と思いました ※売り子さんには顔出し許可を頂いています本人曰く「普段と全然違う格好だから大丈夫!」とのことです設営完了!今回はポスターをラミネートしていったのでペラペラせず見え映えが良かったです。お隣さんが3人組サークルでワイワイ楽しそうでした…ああ、うちも3人だった時代があったんだったなあとしみじみしたり。 売り子さんがせっかく素晴らしい衣装なので撮影。イメージは多分ヴァンパイア風、イケメンな佇まいに惚れそうです。お姉様、どうぞ足蹴にして下さいって気分あ、桃ノ木は最初の写真にいる茶色い人物です。 いただきもの図開門してからは売り子をしたり、お菓子を食べたりスケブを描いたりして過ごしましたー買い物がてらお菓子を差し入れに出かけたら、もっと高そうなお菓子を頂いてしまったりで、わらしべ長者な気分でした(いいのかなー)後、今回は初めてお会いする方もいらっしゃって嬉しかったです。画面の向こうには確かに人がいて下さるんだなあと、当たり前なんですが肌で感じて実感しました。色々と差し入れも頂き、本当にありがとうございます!家に持ち帰ったので、ゆっくり食べさせていただきます!そして!! なんと彩国さんから差し入れ+二人のイラスト入りカードを頂いてしまいましたー!掲載許可を頂いたので、この場にて自慢します!スキャンしたら多少色味が変わってしまって申し訳ないです。やーキアイラ可愛いですねー(本物より)、ダグラスの切れ長の目がむっちゃ好みです///後でギャラリーとかに頂き物コーナーを設置したりしよう…そんなこんなで楽しいイベントの時間はあっという間に終わってしまいました。時が過ぎるのが本当に早くて、びっくりです。片付けをしている最中は、本当に終わり?と二度くらい振り返りたいような心境でした気づいた頃にはもう夕方…帰りのカートを転がしていたり。 イベント後、打ち上げというか休憩に立川にある喫茶店へ行って来ました!焼きたてのスコーンにたっぷり生クリームとブルーベリージャムこんがりサンドイッチそしてアッサムティーで過ごす優雅なティータイム(ただし6時過ぎ)どれも出来立てで凄くおいしかったですカップに引っ掛ける茶こしが凄くお洒落。その後本屋さん巡りなどして帰宅。久々に味わう長く短い充実した一日でした!お風呂に入って寝る前には疲れすぎて目が回ったり…ヨヨヨ…これからゆっくり戦利品を読もうと思います!ほんとにイベントって楽しいですね!また次回も新刊引っさげて行けるように頑張りたいと思います! へ[2回]