うなぎ 作家:桃の木 2014年07月29日 0 桃ノ木です。うなぎの日ですね、という訳でこんなポップ出してました。ラミネートした後に写メったので、何か白く飛んでる…。最近、妙に眠いですね。次のネーム作業をしているんですが、眠くてやる気が出ない…。ジルバさん二話目を描こうと思っていたんですけど、プロット作ったら思いの他つまらない。二回ほど手直ししたんですが、どうもパッとしなかったので、どうしてもひりださなきゃならん物でもないので、違う話を描く事にしました。にほんブログ村 漫画ブログ へ[0回]PR
サークルカット 作家:桃の木 2014年07月27日 0 桃ノ木です。今回のサークルカット何でもA4規格にしようとするアホなプリンターで試行錯誤し、やっと申し込み用紙枠の大きさにした代物。という訳で次回くらいまでは使い回ししたいなーとか思ってたりします。スペースNo.が取れたので、pixivでも宣伝用にアップしようかなーと思いつつ、手前に大きなコミケというイベントがあるので今アップしても誰も見てくれないんじゃ・・・と懸念してます。最近、暑くて辛いですねにほんブログ村 漫画ブログ へ[0回]
コミティア109のお知らせ お知らせ 2014年07月22日 0 桃ノ木です!8月31日コミティア109のスペースが取れました!!今回は『A26a』です。追々色々とお知らせしていきます。前回はBで比較的会場の隅だなーという印象だったのですが、今回はもっと隅!!というか、ついに最果てですよっ!!・・・いやーあんまり隅だとお客さんが来るかなーとか、隣のホールとかに行きにくいなーとか色々と不安要素がでるんですけど!前回も、あ行の方は遠くてあまり見られなかったんですよね。もう少し真ん中らへんに配置して欲しいなーとか思います。ファンタジージャンルないがしろにされているんだろうか・・・。 へ[0回]
間に合う・・・だろう! 作家:桃の木 2014年07月16日 0 どうも、桃ノ木です。現在絶賛、下書き+ペン入れ中です。長い長い42P…イベントに間に合うかハラハラしていましたが、何とか先が見えて来ました。この調子で描ければなんとか・・・多分、本出ます!!まあ、二冊もいらんと言われるかもですが。好きなサークルさんでも、二冊以上あるとややお財布を気にしますしねー(汗)いや、でも出来てしまうものは仕方ない!時に、最近夜更かしができなくなりましたね。できなくなった、というより翌朝のリカバリが悪くなりました。夜更かしヤッハーと頑張って描くものの、翌朝の体調が最悪・・・。これなら普通に寝て、朝起きて描いても変わらないのでは・・・?といった有様です。もちろんノっている時に描けるのは好い事なのですが、うーむ。後、夜更かしすると無駄に、頑張った感があっていかんですね。翌日ダウンしていても、いや昨日頑張ったし!とか思ってしまう。トントンかも知れないのに。個人的にですが、締切でよほど切羽詰まっていない限りは、夜更かし徹夜は『絶対正義』じゃないと認識しとかなきゃあかんです。サラリーマン的に言うと、残業していれば頑張ってる、でなく業務時間中に納めるようにするのが頑張っているという事、と言うような奴ですね。はい、完成までまだまだ頑張ります。 へ[0回]
難しい 作家:桃の木 2014年07月11日 0 桃ノ木です。サービスお風呂シーンに挑戦!・・・・って、何だかちっとも嬉しくない。裸って上手く描けないんですよね単に練習不足なんですが。普段、服を着ている人間が多いため(そりゃそうだけど)、ポーズの参考も服を着ている人を選んでいます。裸だと身体のラインはわかるんですが、服のしわのつき方なんかがわからないので実用的でなかったりするんです・・・と思っています。そんなわけで、せっかくサービスシーンを内容に盛り込んでもこの有様っ・・・!ついでにバスタブが無い時代だから(上流階級にはあったかも??)小さなヒップバス(お尻だけ入れる風呂みたいな桶)。ヒップバスって何かダサいよなーと個人的には思っています。いや何で描いたよって、ネームの時点では猫足バスタブだったんです。が、改めて調べたら個室風呂場はまだ先の話だとわかり、渋々こうなりました。流石にお尻をぽっこんと入れるだけというのは・・・あれなので実際の物より若干大きくして、風呂っぽくしています。西洋の風呂とトイレと水道文化は、未だよくわからないです。にほんブログ村 漫画ブログ へ[0回]
とうもろこし 作家:桃の木 2014年07月08日 0 桃ノ木です。最近、こんなポップを描きました。・・・幼稚園生の落書きみたいな雰囲気漂ってますが。とうもろこし販促ポップ、とうもろこしが若干ふなっしーに似ている気がしますが、彼はとうもろこしの妖精です(おい!)!原稿は月末までになんとか下書きを終わらせたいです。31日があるって嬉しいですねーにほんブログ村 漫画ブログ へ[0回]
ジルバさん 作家:桃の木 2014年07月04日 0 桃ノ木です。七月から新しい漫画を始めました!ヴァンメイ五巻はもうすぐ完成なので!・・・データ編集どっさりだけどねで、タイトル『ジルバさん』(仮)・・・もっとマシなタイトルないんかいって話ですが。本にするまでにもう少し考えます。今回は読み切りに挑戦!ではあるのですが、でも上手くいったら続き物にしたいという思いもあるし、世界観的にはヴァンメイと地続きなので番外編という面もあるかな、といった色々内情込み込みな作品です。内容としては幽霊が見えるメイド『ジルバ』が、うら若き未亡人の奥さん家に就職したところ、その家には旦那さんの幽霊が居着いていて、彼が奥さんの海外出張を心配するあまり(時代的な意味もあり)一緒に妨害しようぜ!と妨害計画を持ちかけてくる・・・といった話です。できたら八月のコミティアに出した後、投稿(販売後の応募が可な所に)したいなと思っている代物なので、もりもり描き込んでます。描き込み120%な勢いです。あーエマっぽくしたいのねーーと思って頂ければ成功かと。とか計画しつつネームを切ったら、30Pくらいの予定が42Pになりました(汗)間に合うよう頑張ります。にほんブログ村 漫画ブログ へ[1回]
裏表紙 作家:桃の木 2014年06月29日 0 桃ノ木です。次回、五巻の裏表紙用四コマができました。…フルカラー漫画って思っているよりしんどいね!というか色塗りが苦手なだけだろうか。今回はちょっぴりヘルシングネタ。主題は、女の子が主人ってのもいいよね、って話なので漫画を知らない人でも読める筈だけれど、ネタわかってもらえたら嬉しい……ちなみにヘルシングではセラスが一番好きです。別に巨乳がいい訳じゃないですよ。やっぱり頑張るヒロインはいいよね。漫画では、対ゾーリン戦が一番ハラハラしました。基本旦那はチートだからね、安心感抜群。で、そんな旦那が不在、兄弟戦の時みたいにウォルターもいない、ベルナドットさん+頼りなさそうな兵達とセラスだけ。兵達は次々に倒れていくし、唯一頼りのセラスもゾーリンにボコボコにされ、ベルさんがセラスを庇うけれど……そこからのセラス覚醒は感動しました、ほんと。海上リップバーン戦(最早戦いですらない気もするが)も好きなので、戦争開始ぐらいの話が一番好きかもですね。 へ[0回]